今日は仕事が休み,嫁さんが仕事に出掛け,一番下の子供を送って行ってその後夕方まで暇。パチスロを我慢して約3ヶ月,今日は一人になった瞬間,物凄くソワソワしてパチスロに行きたくて堪りませんでした。
何とか持ちこたえましたが1日辛かったです。
今日1日ギャンブル禁断症状に耐えていた松本誠です。
ギャンブル依存症は,タバコと同じで辞める時みたいに行かなくなってから非常に辛いです。
よくパチンコ屋のトイレに『パチンコは適度に楽しむ遊びです』というポスターが貼られていますがそんなの無理です。少なくても私は。
そのポスターの別の種類があり,『1つでも当てはまれば適度を超えています』みたいなチェックリストみたいな物が存在します。
1つどころか3つ4つ当てはまりました。
でも,あの様なチェックリストって多分,パチンコ依存症になったことがない人が考えていると思いませんか??病院の先生が監修していたり,大学のお偉い教授が監修していたりと,確かに専門家はその道のプロですので正しいとは思うのですが,依存症にかかってしまった人が実体験を元にチェックリストを公開している人ってあまりいないと思います。
そこで今回は,よくあるチェックリストを元に現役パチンコ依存症で禁断症状真っ最中である私が考えたチェックリストを混ぜこぜにしてみたので1度試してみて下さい。
そのチェックリストまでたどり着くまで面倒って方はコチラから→【マコト式ギャンブル依存症チェックリスト】
一般的なパチンコ依存症チェックリスト

いろいろなギャンブル・パチンコ依存症のチェックリストがネットなどに出ていますが何点か私自身がチェックしてみます。
ギャンブル依存症チェックリスト1【パチンコ屋さんに貼ってあるチラシ】
- パチンコをするためにウソをついた
- 使ってはいけないお金を,使ってしまった
- 負けを取り返そうとて,途中で止められ亡くなった
- やり始めると,時間や金額が分からなくなってしまう
- パチンコをするために,お金を借りた
- パチンコが原因で,大切な人とケンカになった
認定特定非営利活動法人リカバリーサポート・ネットワーク参照
の6点です。1つでも当てはまったら適度を超えているということですが,表現の方法の違いかもしれませんが1つでも当てはまったら余裕でパチンコ依存症だと思います。
パチンコ屋さんにポスターを貼ってるぐらいなので,少しパチンコ屋さんに気を使ってるのかなと感じます。
で,私がこのチェックリストをしてみての結果はと言いますと
- パチンコをするためにウソをついた→◯
- 使ってはいけないお金を,使ってしまった→◯
- 負けを取り返そうとて,途中で止められなくなった→◎
- やり始めると,時間や金額が分からなくなってしまう→◯
- パチンコをするために,お金を借りた→△
- パチンコが原因で,大切な人とケンカになった→◯
笑。6個中5個当てはまっています。完全にアウトですね。
1つ1つ振り返ってみます。
1 パチンコをするためにウソをついた
結果は◯です。妻に仕事と言って嘘をついてパチンコ屋に行ったり,お金を貰っていました。多分バレていましたけど。まぁ私は,流石に仕事中や仕事休んでまでは行かなかったですけどね。
2 使ってはいけないお金を,使ってしまった
結果は◯です。スタッドレスタイヤ代を妻から預かり,その一部までに手を付けてしまいブリジストンを買うつもりがトーヨータイヤになってしまいました。意外にもトーヨータイヤでも十分ってことが分かりましたが。
って冗談はおいといて他にも妻がヤクルト代を集金の為においていた数千円のお金や宅急便の着払い用のお金などたった数千円でもパチンコに使ってしまいました。その度にウソをついていました。
3 負けを取り返そうとして,途中で止められなくなった
結果は◯どころか◎です。パチンコ屋に行けば毎回です。『1発GOD引いたら取り戻せる』,『フリーズ引いたら何とかなる』とイライラしながらレバーを叩いていました。稀に大逆転とかあるのでそれがまたパチンコ・パチスロを止められなくします。最高で1日15万円負けたことがあります。
ATM行ったりすのはしょっちゅうで,私はパチンコ屋に行く時は,キャッシュカードを持ったら絶対ダメなタイプでした。もうゲスの極みです。
4 やり始めると,時間や金額が分からなくなってしまう
結果は◯です。最近で言えば幼稚園の迎えの時間に間に合わなかったり,5万円財布に入っていて,3万円までって決めていてもいつの間にか5万円全部なくなってしまい,イライラし後悔しながら帰宅するということがしょっちゅうでした。
5 パチンコをするために,お金を借りた
結果は△です。サラ金やキャシングはないです。それは自分の父親を見ていてそれがどんな末路になるのか分かっていましたので。ただ,妻にお金をせびったり,私が趣味でいっぱい持っていた釣り道具,CBR1000RRという大型バイク,漫画全て売却し,大半がパチンコ屋に投資してなくなりました。
特にバイク,釣り道具に関しては今でも悲しくなり,後悔しています。もうゴミ以下です。
6 パチンコが原因で,大切な人とケンカになった
結果は◯です。負けた日には常にイライラしていますからそりゃ嫁さんとケンカになります。家族全員が休みでも私はパチンコ屋に行きたくてソワソワしていますから嫁さんからしてみたら腹立つと思いますからケンカです。
よく今まで捨てられずに居てくれたなぁと感謝しかないです。
1つ1つ自分自身を分析するとこんな感じです。このチェックリストはやっぱり『適度』という表現でなく『依存症』という表現にした方が効果はあると思います。結構1つ1つ強めのチェックになっていますので当てはまったら完全にパチンコ依存症です。
てなことでこのチェックリストでは私は重度の依存症ということが判明しました。次のチェックリストに行ってみます。
ギャンブル依存症チェックリスト2【NHK】
- ギャンブルのために仕事や学業がおろそかになることがありましたか?
- ギャンブルのために家庭が不幸になることがありましたか?
- ギャンブルのために評判が悪くなることがありましたか?
- ギャンブルをした後で自責の念を感じることがありましたか?
- 借金を払うためのお金を工面するためや、お金に困っているときに何とかしようとしてギャンブルをすることがありましたか?
- ギャンブルのために意欲や能率が落ちることがありましたか?
- 負けた後で、すぐにまたやって、負けを取り戻さなければと思うことがありましたか?
- 勝った後で、すぐにまたやって、もっと勝ちたいという強い欲求を感じることがありましか?
- 一文無しになるまでギャンブルをすることがよくありましたか?
- ギャンブルの資金を作るために借金をすることがありましたか?
- ギャンブルの資金を作るために、自分や家族のものを売ることがありましたか?
- 正常な支払いのために「ギャンブルの元手」を使うのを渋ることがありましたか?
- ギャンブルのために家族の幸せをかえりみないようになることがありましたか?
- 予定していたよりも長くギャンブルをしてしまうことがありましたか?
- 悩みやトラブルから逃げようとしてギャンブルをすることがありましたか?
- ギャンブルの資金を工面するために法律に触れることをしたとか、しようと考えることがありましたか?
- ギャンブルのために不眠になることがありましたか?
- 口論や失望や欲求不満のためにギャンブルをしたいという衝動にかられたことがありましたか?
- 良いことがあると2・3時間ギャンブルをして祝おうという欲求がおきることがありましたか?
- ギャンブルが原因で自殺しようと考えることがありましたか?
NHKオンライン参照
今回は20項目と多いです。結構,具体的でチェックリスト1と重なってる部分はありますが,より具体的に自分の依存症度のチェックができそうです。7つ以上当てはまれば病的な依存症に該当するらしいです。
早速チェックしていきます。
- ギャンブルのために仕事や学業がおろそかになることがありましたか?→×
- ギャンブルのために家庭が不幸になることがありましたか?→◯
- ギャンブルのために評判が悪くなることがありましたか?→分からない
- ギャンブルをした後で自責の念を感じることがありましたか?→◯
- 借金を払うためのお金を工面するためや、お金に困っているときに何とかしようとしてギャンブルをすることがありましたか?→×
- ギャンブルのために意欲や能率が落ちることがありましたか?→×
- 負けた後で、すぐにまたやって、負けを取り戻さなければと思うことがありましたか?→◯
- 勝った後で、すぐにまたやって、もっと勝ちたいという強い欲求を感じることがありましか?→◯
- 一文無しになるまでギャンブルをすることがよくありましたか?→◯
- ギャンブルの資金を作るために借金をすることがありましたか?→×
- ギャンブルの資金を作るために、自分や家族のものを売ることがありましたか?→◯
- 正常な支払いのために「ギャンブルの元手」を使うのを渋ることがありましたか?→◯
- ギャンブルのために家族の幸せをかえりみないようになることがありましたか?→◯
- 予定していたよりも長くギャンブルをしてしまうことがありましたか?→◯
- 悩みやトラブルから逃げようとしてギャンブルをすることがありましたか?→◯
- ギャンブルの資金を工面するために法律に触れることをしたとか、しようと考えることがありましたか?→×
- ギャンブルのために不眠になることがありましたか?→×
- 口論や失望や欲求不満のためにギャンブルをしたいという衝動にかられたことがありましたか?→◯
- 良いことがあると2・3時間ギャンブルをして祝おうという欲求がおきることがありましたか?→◯
- ギャンブルが原因で自殺しようと考えることがありましたか?→◯
このチェックリストは,ギャンブル依存症チェックリストとうたっているだけあって細かなところまで出来ているなぁと感じました。
20個中15個も当てはまってしまいました。私はやっぱり病的なギャンブル依存症ということが判明しました。自分でもそう感じていましたが。
1つ1つ振り返ってみます。
1 ギャンブルのために仕事や学業がおろそかになることがありましたか?
結果は×です。私は,『神頼み』を信じるみたいなところがあって,どこかでサボったらそれを神様が見ていてパチンコでも結果を出せないと思っていましたので。逆に考えればパチンコを勝つ為に仕事を頑張ってたんかいってことになりますが。
2 ギャンブルのために家庭が不幸になることがありましたか?
結果◯です。パチンコが原因で夫婦喧嘩もしていましたし,パチンコが長引いて外食する約束を守れなかったりしたことがありますので不幸にしたことがあると思います。その分,これから家族孝行する予定です。
3 ギャンブルのために評判が悪くなることがありましたか?
分かりません。私がギャンブル好きということでそれに関しての周りの評価は聞いたことがありません。周りの意見や評価というものはあまり気にしないタイプなので鈍感なだけかもしれませんけど。
4 ギャンブルをした後で自責の念を感じることがありましたか?
結果は◯です。負けた時は毎回感じます。『何で今日もお金を捨てに行ったんやろ』『嫁さんに何て言えばいいのだろ』など常に自責の念を感じていました。
5 借金を払うためのお金を工面するためや、お金に困っているときに何とかし ようとしてギャンブルをすることがありましたか?
結果は×です。ギャンブルでの借金はありません。今月どうしようってことにもなったことがないので(家計がです。私自身の小遣いでは何度もあります)支払いなどをギャンブルでってのはありません。私の父親はこの項目に該当しています。借金を競馬やパチンコで返済しようとしていましたから。
6 ギャンブルのために意欲や能率が落ちることがありましたか?
結果は×です。意欲や能率が下がることは自分ではなかったと思います。負けてイライラしてもそれを職場でしゃべって笑ってもらって解消していました。
7 負けた後で、すぐにまたやって、負けを取り戻さなければと思うことがあり ましたか?
結果は◯です。負けて,パチンコ屋からの帰りに取り戻そうと別のパチンコ屋に行ったことは何度もあります。
8 勝った後で、すぐにまたやって、もっと勝ちたいという強い欲求を感じるこ とがありましか?
結果は◯です。負けた時と同じで勝った後に別のパチンコ屋に行って勝ったお金を使い切るってことはよくありました。
大勝ちした時はそうでもないですがプラス1万2万ぐらいであれば物足りなく感じてしまいます。欲って怖いですね。
9 一文無しになるまでギャンブルをすることがよくありましたか?
結果は◯です。一文無しというのは私の財布の中と個人の口座の中です。主要な口座は自分では持っていませんので使えませんでしたので。それも私が管理していたらと考えると怖いです。ギャンブルをする人は口座を絶対自分で管理してはいけません。
10 ギャンブルの資金を作るために借金をすることがありましたか?
結果は×です。借金は住宅ローンとマイカーローン(残クレ)だけです。
ギャンブルの為の借金だけは,父親の嫌な経験を見ていますので絶対にしなかったです。
11 ギャンブルの資金を作るために、自分や家族のものを売ることがありまし たか?
結果は◯です。家族の物はありませんが,依存症チェックリスト1にも記載したように大型バイク,釣り道具などを売り,現金を作りました。
12 正常な支払いのために「ギャンブルの元手」を使うのを渋ることがありま したか?
結果は◯です。財布に現金が入っていても,現金はパチンコ・スロットで使う為,コンビニでタバコやコーヒーを購入するのもクレジットカードを使っていました。もちろんその為,カードの支払いも多くなります。
そのせいか皮肉にも三井住友VISAカードからゴールドカードへの切り替え案内が送られてきて切り替えました。まぁ今は昔と違って普通の年収でゴールドに出来ますけどね。
13 ギャンブルのために家族の幸せをかえりみないようになることがありまし たか?
結果は◯です。嫁さんから『子供の誕生日やからケーキ予約してるからみんなで祝ってあげよう』と言われていてもパチンコを止められず結局,参加出来なかったなど,同じようなことが何度もあります。
14 予定していたよりも長くギャンブルをしてしまうことがありましたか?
結果は◯です。13にも記載したように夢中になってしまい,また取り返そうと意地になっていたり予定を過ぎたことは多々あります。
15 悩みやトラブルから逃げようとしてギャンブルをすることがありました か?
結果は◯です。仕事やその他のことでストレスを感じたり,悩みが出来たりすると無性にスロットを打ちに行きたくなりそんな時は,開店から閉店まで打っていました。
16 ギャンブルの資金を工面するために法律に触れることをしたとか、しよう と考えることがありましたか?
結果は×です。これは,絶対にやったことないですし,考えたこともないです。
でも,あらゆる依存症の末路は,ひったくりや置引き,凶悪な犯罪で言えば強盗にまで手を出してしまう依存症患者が数多くいることは,事実ですね。
17 ギャンブルのために不眠になることがありましたか?
結果は×です。いつも,仕事に疲れ果てて布団に入ったらのび太君のように直ぐ寝れます。
18 口論や失望や欲求不満のためにギャンブルをしたいという衝動にかられた ことがありましたか?
結果は◯です。会社でイライラしたり,嫁さんとケンカすると無性にパチンコ・パチスロが打ちたくなります。今でもそういう気持ちになることはありますね。
19 良いことがあると2・3時間ギャンブルをして祝おうという欲求がおきる ことがありましたか?
結果は◯です。私生活で良いことがあると,2,3時間どころ1日中打ちたいという欲求が出ます。
20 ギャンブルが原因で自殺しようと考えることがありましたか?
結果は◯です。借金とかはないですが,負けてしまった時や,お金を突っ込んで負けと取り返そうとしている最中は,『もう死んでやる』『生きとっても良いことはない』『嫁さんに何て言おう』など自責の念にかられ,そう思うことはありました。
NHKのチェックリストの結果はこんな感じでした。このチェックリストは具体的で自己分析に使え,依存症克服に使えるんじゃないかなぁと思いました。
ネットなどで見る機会があっても頭の中でやって見るだけで実際に1つ1つ自分を当てはめ文章にすることなどはなかったのですが実際にこうやって文章に書くことで自分がどの程度ギャンブル依存症なのか分かってきます。結果,2つのチェックリストで依存症と診断されてしまいました。
ギャンブル依存症チェックリストを作ってみました

所詮,その手の素人が実体験を元に作ったみたので専門家が作った上記のチェックリストに比べたら見劣りしますが作ってみました。
上記のチェックリストは,ギャンブル依存症の普段の生活の気持ち面についてがあまり入っていませんので必要なところ抜き取り,私が実際になっていた気持ちや生活面を付け加えました。
とでもとりあえず名付けておきます。
- ギャンブルの為に学校や仕事を疎かにしたことがある
- ギャンブルの為に借金(キャッシングを含む)をしたり,自分や家族の物を売ってお金に換えたことがある
- ギャンブルの為に家賃や公共料金などに置いていた使ってはいけないお金を使ったことがある
- ギャンブルをしている最中にお金が足りなくなり,ATMなどにお金を下ろしに行ったことがある
- ギャンブルに負け,イライラして家族などの周りの者に八つ当たりしたことがある
- ギャンブルをする為に嘘をついたことがある
- 正常な支払いのために「ギャンブルの元手」を使うのを渋ることがありましたか
- 家に帰ったあとなど自分のフリーな時間があればYouTubeなどでパチンコや競馬などのギャンブルに関する動画をみている
- 休みの前の日や仕事の終業時間が近づいてくるとギャンブルのことを考えて心がソワソワする
- パチンコ屋などの電光掲示板を見ると無性にギャンブルがしたくなる
という感じでまとめてみました。
もっといっぱい項目に上げたいのですがこれ以上増やすとゆっくりスマホやパソコンでチェックリストを見ている時は良いですがパッと目について,あまり時間がない時に全て目を通せませんので10個に絞りました。
1つ1つ解説して行きます。
1 ギャンブルの為に学校や仕事を疎かにしたことがある
こちらは既存のものを利用しました。自分が今やらないといけないことがギャンブルの影響で疎かになるってことはもう依存症の兆候が見えています。
例えば,仕事中にギャンブルについて考えたり,考えるだけなら未だしも携帯で調べたりすると与えられた仕事をして対価を得るということを放棄していることになります。
2 ギャンブルの為に借金(キャッシングを含む)をしたり,自分や家 族の物を売ってお金に換えたことがある
これは自分も経験アリです。私は後者の物を売って現金に換えるという方ですけど。借金も物を売って現金に換えるも症状は同じです。今無い現金を作ってまでギャンブルをしたいと考え,そうしているのでもう頭の中はギャンブルでいっぱいなはずです。
3 ギャンブルの為に家賃や公共料金などに置いていた使ってはいけな いお金を使ったことがある
私はあります。例え1000円2000円でもお札があれば打ちに行ってました。それが例え,家系で必要なお金でもです。
分かっていても使ってはいけないお金を使うということは,頭が麻痺して『家計<ギャンブル』になっています。
4 ギャンブルをしている最中にお金が足りなくなり,ATMなどにお 金を下ろしに行ったことがある
私はしょっちゅうありました。パチンコの動画を見ていてもライターがネタのように遊戯中にお金を下ろしに言っていますが私達はライターではありません。ライターはいくらか分からないですがパチンコ・パチスロを打って収益を得ているので立場は全く違います。
私達は下ろせばその分マイナスですがライターは全てマイナスではありませんし,よく考えてください『メシウマ動画』とか言っていますが全然メシウマじゃないですから。
まぁライターさん達は喜ばせるのが仕事ですからね。
ってあんまり関係ない話をしてしまいましたが,お金を下ろすってことはギャンブルで自分自身を抑えられてないってことです。
5 ギャンブルに負け,イライラして家族などの周りの者に八つ当たり したことがある
『家族を不幸にしたことがある』項目が他のチェックリストにありましたがこの項目だけでも十分不幸にしています。
イライラして人に八つ当たりするってことは『遊びの範囲内』で出来ていないってことです。該当する人は負けたら笑顔が消え,周りにも悪影響を与えています。
6 ギャンブルをする為に嘘をついたことがある
私自身も経験アリです。嘘をついてまでパチンコ・パチスロに行ったり,嘘をついてお金を貰ったりしていました。
嘘をつくということは自分がやましいことまでして,ギャンブルをしたいということです。
7 正常な支払いのために「ギャンブルの元手」を使うのを渋ることが ある
これも経験アリです。パチンコやパチスロはほとんどの場合は現金でなければ遊戯できません。打つ為には現金(紙幣)を置いておかなければなりませんので,コンビニで買い物をするにも財布に3万4万入っていてもお札は崩したくないですからクレジットカードで支払いを済ませます。
クレジットカードなどで払っても,どの道支払いは来るのですがそれは私の場合家計からです。家のことを考えずにギャンブルの為に使っていますのでここまでくれば完全に依存症です。
8 家に帰ったあとなど自分のフリーな時間があればYouTubeなどでパ チンコや競馬などのギャンブルに関する動画をみている
私は常に見ていました。楽しいから見ているのですが,お金を注ぎ込んで負けるギャンブルを楽しく見ている(攻略などを含め)時点でもう麻痺しています。演出が見たい,万枚出ている動画を見たいだけっていうのは麻痺しているからそういう気持ちになっているのです。
私のYouTubeには今でもオススメ動画として,パチンコ・パチスロの動画が出てきます。
9 休みの前の日や仕事の終業時間が近づいてくるとギャンブルのこと を考えて心がソワソワする
私の仕事は今も昔も良いのか悪いのか分かりませんがパチンコ屋の閉店時間ぐらいまではサービス残業していますので仕事終わりにパチンコ屋に行くことはほとんどなかったです。
でも休みの前日になると『今日1日頑張ったら休みや』ではなく『今日1日頑張ったらスロットが打てる』になってました。私の同僚にも今でもそう言ってる者がいます。
そうなると私生活の全てをギャンブルに捧げる精神状態に堕ちってきていますので完全依存症です。
10 パチンコ屋などの電光掲示板を見ると無性にギャンブルがしたく なる
あのキラキラ目立つ電光掲示板やめて欲しいです。今でもあれを見るとウズウズしてしまいます。『新台入荷』『リニューアルオープン』『オススメ台』みたいなことをキラキラ光りながら大スクリーンで流していますが,ギャンブル依存症の者にとっては辛いです。無意識に入りそうになります。
以上10項目の内容を簡単にまとめて見ました。8・9・10に関してはパチンコ・パチスロ好きには「あるあるあ」だと思います。でもその『あるある』はただのあるあるではなく依存症の兆候です。
この依存症チェックリストの1〜7に1つでも当てはまればギャンブル依存症です。8〜10のうち1つでも当てはまればギャンブル依存症若しくは依存症予備軍です。3つ当てはまればとか5つ当てはまればとか言っていては手遅れです。
まとめ
ギャンブル依存症は非常に怖い病気です。今は一時的に辞めれている私ですが今だに怖いです。『フリーズ』『継続』などの単語を見るだけでソワソワしてしまいます。
私の同じ精神状態の人やそれに近い人,それ以上の人,いろいろな人がいると思いますが早く自分が病気であるギャンブル依存症という病気であることに気づいて下さい。
そうすれば,最初の我慢している間は辛いですが,その内笑顔が出てきます。ストレス解消の為に行ってる人,それは真逆の効果ですから早く気づいて下さい。
『ギャンブルが好き』っていう人はなかなか依存症ってことが分からないと思います。資産が何億,何十億がある人は好きにして頂いて結構ですが,そう出ない人が99,99%ぐらいです。その99,99%の人でも気づいてもらう為に今回は他のチェックリストの良いところを取り,私自身の体験を元に作成しました。
私は,精神科医でもカウンセラーでもありませんがギャンブル依存症体験者です。私と同じ心境の人,一回チェックリストをしてみて,1でもあてはまれば一度自分自身を見直してみて下さい。
【マコト式ギャンブル依存症チェックリスト】
私がパチンコ・パチスロにハマった経緯も記事にしていますのでよければ見て下さい。
ギャンブル依存症もこわいですよね。
時分はf俗狂いが公務員やめてもしばらくやめられずに苦労しました。
実家に金も入れずにやっててバカなことをしたと思っています。