【地獄の徒歩訓練】警察学校三大訓練の1つ。初任科最初の難関はどんな訓練なのか?厳しさは?
あの頃の体力はどこに行ったんだろう?自宅の階段を駆け足で登っただけでぜぇぜぇと息を切らしてしまう程のおっさん化が進行している松本誠です。 警察学校は日常生活から厳しい訓練が強いられますが,その中でも三大訓練のという3つの…
あの頃の体力はどこに行ったんだろう?自宅の階段を駆け足で登っただけでぜぇぜぇと息を切らしてしまう程のおっさん化が進行している松本誠です。 警察学校は日常生活から厳しい訓練が強いられますが,その中でも三大訓練のという3つの…
小学低学年までの憧れの車『パトカー』。人は成長するにつれパトカーを避けるようになっていきます。10年前の今頃は,小学低学年までの憧れのパトカーに乗っていた松本誠です。 今回は,『パトカーのあれこれ』第2弾を記載したいと思…
警察官を目指している方,警察に興味のある方,アンチ警察の方など,警察学校で警察官の卵達は一体どういう教育を受けているのだろう?また警察学校の規則,ルールはどんなものなのだろう?と興味ある人がこの世の中には少しはいてると思…
こんばんは。車の運転中は,もっぱらFM802(関西地方)しか聞いていない松本誠です。 皆さんの車はカーナビは装着していますか??私は,ミニバンと軽の2台所有ですがミニバンの方は装着しています。現在,日本ではカーナビ普及率…
先日,車を運転中,後ろのパトカーがこちらに向かってマイクで『止まりなさい』と言われ止まったら私じゃなく私の後ろ(死角)を走っていた原付のお兄さんでした。少しだけ恥ずかしい思いをした松本誠です。 今日,国道でパトカーを煽っ…
こんばんは。この記事を公開にするときはもう平成31年になっていますね。明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 2019年は目指せ100記事更新を目標に頑張ります。松本誠です。 警察実録物語の更新が2ヶ…
最近,警察官が交番が襲撃され悲しくも殉職されるなどの残念なニュースをよく目にします。 ここでいう公務執行妨害は,このような殉職された警察官のことを指すものでありませんのでその点はご理解下さい。 こんばんは。あいかわらず毎…
最近,仕事が忙しすぎて休みなし,帰宅は11時過ぎと,ブログを書く時間がなかなかとれません。毎日ヘトヘトです。一度いいから定時で帰りたい。松本誠です。 以前に幕末の警察組織『新撰組』を記載しましたが,今回は今の警察組織の基…
警察学校での地獄の洗脳教育,今でも良い意味で社会で役に立っています。元警察官ブロガー松本誠です。 タイトルにある根性面接とは,警察官に採用され,警察学校に入校後の2,3日の間に実施される正式名称『入校後面接』のことです。…
こんばんは。拾った財布の現金を抜いて使ったり,捨ててあった自転車を乗って帰ったことありませんか??私はもちろんありません。ネコババは許さない松本誠です。 今日Yahoo!ニュースを見ていたら消防士さんが占有離脱物横領で事…